音読さん導入で社内教育と外国人研修が劇的に変わった!株式会社◯◯の実践事例紹介
2023年10月23日
株式会社◯◯
規模:100-200人
業種:建設
インタビュー:田中様
目的・効果
社内教育、外国人研修の効率化 課題 社内教育用のパワーポイントに、音声ナレーションをつけたいが、録音環境がいいものではなく、音声にムラができてしまう。外国人研修では、ネイティブな発音はできず、外部委託すると時間や費用がかさんでしまう。
解決策
音声ナレーションを音読さんで作成する。
外国語もネイティブな発音で、しっかりと研修に使える。効果
音声ナレーションが入ることで研修での理解度がアップ。
外国人研修では効果が顕著であり、識字率の低い国籍での研修であればあるほど、ナレーションの効果は高いように感じる。
貴社と導入部署のご紹介
当社は、建設業を営んでおります。当社では、約100-200人の従業員を抱えております。
設計図面をもとに工事を管理や工事に携わるたくさんの職人さんへの作業指示、工事のスケジュール管理、工事の品質管理などを行っております。
株式会社〇〇:会社HP
音声読み上げツールを導入された背景について教えてください。
今まで、社員が録音したナレーションをつけることを検討したのですが、
- ノイズが気になる
- 自分の声を聞くのは恥ずかしい
- 録音期間を開けると、声の雰囲気が変わる
などという課題がありました。
また、ナレーション作りを試した結果、弊社の録音環境が十分に整っておらず、録音するための環境を整えるのにも時間と費用がかかることがわかりました。
社内教育用のパワーポイントに自社内で音声ナレーションを付けることが難しかったため、音声読み上げツールの導入を検討しました。
また、外国人研修においても、ネイティブな発音を提供する必要があり、時間や費用がかかる外部委託を避けるために、音読さんを選びました。
音読さんの導入に至った経緯をお伺いしてもよろしいですか。
社内教育の効率化と外国人研修の品質向上を目指して、日本語と外国語のナレーションを作れるサービスを検討しました。
他の音声読み上げツールやサービスと比較検討しましたが、音読さんはネイティブな発音と高品質な音声を提供する点で他社と差別化されていました。
また、使いやすいインターフェースや豊富な言語対応も魅力的でした。
導入前と比べて、音読さん導入後、御社の課題は解決(改善)しましたか?
音読さん導入後、社内教育用のパワーポイントに音声ナレーションを簡単に追加できるようになり、時間と手間を節約できました。
従来は手動で音声を録音していたため、時間と労力がかかり、担当者にはかなりの負担がかかっていました。
ですが、音読さんを使うことで簡単かつ効率的に音声を付けることができるようになりました。
担当者が多忙な時には別の社員が手伝うこともできるようになりました。
外国人研修においても、ネイティブな発音を提供できるため、研修の理解度が向上しました。
ネイティブな発音ができるナレーターを探す時間の間に、音読さんでナレーションづくりができたと考えています。
音読さんを導入してから、どれぐらい効率化されたと感じられますか?
音読さんの導入により、社内教育や外国人研修の効率が大幅に向上しました。
従来の録音環境では難しかった作業が簡単になり、時間の節約にもつながりました。
作成した音声のダウンロードも簡単で、即時ダウンロードできることも効率化に一役買っています。
パワーポイント資料に音声を追加する作業が大幅に短縮され、スムーズな教育プロセスを実現することができるようになりました。
外国人研修においても、ネイティブな発音を提供できるため、受講者の理解度が向上し、学習効果が高まりました。
ネイティブな発音をできるナレーターの費用はかなり高額だったので、その面でも圧倒的なコストダウンを実現することができました。
音読さんに対する更なる改善要望があれば、ぜひ教えてください。
現時点では特に改善要望はありませんが、引き続き高品質な音声と使いやすいインターフェースを提供していただけると助かります。
また、より素晴らしい品質の音声を搭載いただけると、今後のナレーションにより活用することができます。
外国語ではより多くの言語とナレーターを追加することで、外国人研修の幅も広がり、効果的な教育が行えると思います。
新たな機能やオプションの追加も期待しています。
■ AI音声合成ソフト『音読さん』
『音読さん』は初期費用ゼロで利用できるオンラインテキスト読み上げツールです。
- 日本語、英語、中国語、韓国語、スペイン語、フランス語、ドイツ語など約50の言語に対応
- パソコン・スマホどちらからも利用可能
- ビジネス・教育・エンターテインメントなどの用途に対応
- インストール不要でブラウザから即利用可能
- 画像からの読み上げにも対応
利用方法はサイトからテキストを入力するかファイルをアップロードするだけ。 数秒で自然な音声ファイルが生成されます。 5,000文字までの音声合成なら無料で利用できますので、まずは一度お試しください。
Email: ondoku3.com@gmail.com