音読さんで読み上げたテキストと生成した音声データの保存期間と削除、注意点について
2023年8月25日

音読さんで読み上げたテキストとその音声データがどれくらいの期間、保存されるか知っていますか?
実は会員によって保存期間が異なります。
会員ごとの読み上げ履歴保存期間と注意点を説明していきます。
読み上げテキストと音声データの保存期間
音読さんの読み上げたテキストと音声データの保存期間は会員によって異なります。
保存期間、データの扱いはそれぞれ下記のとおりです。
- 非会員:保存されない
- 無料会員:1カ月間読み上げテキストと音声データを保存
- 有料会員:会員期間中、テキストと音声データを保存
- ビジネスプラン会員:会員が自ら履歴を削除しない限り保存
それぞれの保存期間が終了すると、
- 読み上げたテキスト
- アップロードした画像
- 生成した音声データ
の全てがサーバー上から削除されます。
その他の読み上げテキストと音声データ削除方法
履歴にある、削除機能を利用することで、いつでも
- 読み上げたテキスト
- アップロードした画像
- 生成した音声データ
の全てをサーバー上から削除できます。
削除機能、一括削除機能について詳しくはこちらをご覧ください。
音読さんの削除機能・一括削除機能の使い方と注意点!履歴とサーバーからテキストとデータを削除する
データ削除の注意点
削除後のデータは復元することはできないので注意してください。
データを保存したい場合はご自身のお手元でテキストの保存とデータの管理をお願いします。
会員ごとの具体例
無料会員だったけど、退会して非会員になった場合
無料会員→非会員
読み上げたデータの扱いは非会員のものと同じになります。
退会したその日から、過去に読み上げたデータの確認やダウンロードはできなくなります。
有料会員だったけれど解約し無料会員になった場合
有料会員→無料会員
(ベーシック・バリュー・プレミアム)
有料期間中に読み上げたデータの扱いは無料会員のものと同じになります。
読み上げから1ヶ月たったデータはすべて自動で削除されます。
ビジネスプラン会員だったけれど解約し、無料会員になった場合
(ビジネスプラン会員→無料会員)
ビジネスプラン会員期間中に読み上げたデータはビジネスプラン利用時と同じ扱いで、削除されません。
解約後の無料会員で作ったデータは無料会員のものと同じになり、読み上げから1ヶ月後に削除されます。
その他、疑問点などはよくある質問をご覧ください。
音声読み上げソフト「音読さん」は、無料で毎月5000文字をAI音声で読み上げできます。
MP3を簡単にダウンロードできて、商用利用も可能です。
ChatGPTと無料で会話ができる拡張機能(Ondoku3-ChatGPT)など便利機能がたくさん。
ぜひ音読さんをご利用ください。
HP: ondoku3.com
Email: ondoku3.com@gmail.com
Email: ondoku3.com@gmail.com
関連記事