マルチリンガル(多言語対応AI音声)の言語追加と、話者増加に関するお知らせ
2025年2月2日
音声合成サービス「音読さん」が、複数の言語を1つの音声で自然に読み上げできる「マルチリンガル音声」機能の提供を開始しました。
そんな悩みを解決します!
マルチリンガル音声なら複数言語をスムーズに読み上げ!
音読さんの言語選択に新しく「Multilingual」が追加されました。
言語一覧の一番上にMultilingualがあります。
この「Multilingual」を選ぶと、40以上のマルチリンガル音声が利用可能!
話者名の後ろについている()はどの言語がその話者にとってベースの言語かを表しています。
例えば、「Isabella(it)」の場合、イタリア語がベースであることを表しています。
()内は言語記号で合わしています。
※今まで各言語(英語や、日本語)を選んだ時に表示されていた「マルチリンガル」話者がここに集約されました。
各言語でのマルチリンガル話者表示はなくなります。ご注意ください。
マルチリンガルの特徴
英語を始め、中国語スペイン語、アラビア語など、様々な言語を話すことができます。
話者:Isabella(it) 高低:0
多言語対応の話者では、複数の言語でテキストを入力しても、各言語のネイティブ発音で読み上げてくれます。
マルチリンガル(多言語対応AI音声)の各音声、試聴ページはこちら
こんな使い方ができます!
多言語が利用できるので、1回の読み上げで一気に複数言語を読み上げできます。また同じ話者なので音声の雰囲気も同じなのも魅力的です。
1.教育コンテンツの作成
英語学習教材や多言語の観光案内など、複数の言語を使うコンテンツの作成に最適です。
例えば:
話者:Xiaoyu(zh) 高低:0
このような文章も、1つの音声でナチュラルに読み上げできます!
2.グローバルなビジネス展開
プレゼンテーションや商品説明など、国際的なビジネスシーンでも活躍します。
多言語対応が求められる海外向けのプロモーション資料や、国際会議での発表資料などにも幅広く対応できるため、グローバルな競争力を強化するうえで非常に便利です。
3.多言語コンテンツの制作
YouTubeやポッドキャストなど、グローバルに展開するコンテンツ制作に便利です。
オンライン学習プラットフォームやSNS動画など、言語の壁を越えて発信したい場合にも役立ち、視聴者とのコミュニケーションをより円滑に行えます。
今すぐ試してみよう!
マルチリンガル音声は、無料プランでも利用可能です。
毎月5000文字まで無料で使えるので、まずは試してみませんか?
■ AI音声合成ソフト『音読さん』
『音読さん』は初期費用ゼロで利用できるオンラインテキスト読み上げツールです。
- 日本語、英語、中国語、韓国語、スペイン語、フランス語、ドイツ語など約50の言語に対応
- パソコン・スマホどちらからも利用可能
- ビジネス・教育・エンターテインメントなどの用途に対応
- インストール不要でブラウザから即利用可能
- 画像からの読み上げにも対応
利用方法はサイトからテキストを入力するかファイルをアップロードするだけ。 数秒で自然な音声ファイルが生成されます。 5,000文字までの音声合成なら無料で利用できますので、まずは一度お試しください。
Email: ondoku3.com@gmail.com