音読さんの支払い方法(クレジットカード、デビットカード、銀行振込)と領収書について
2025年7月1日

こんにちは、音読さんをご利用いただきありがとうございます。。
この記事では音読さんの支払い方法と領収書について解説します。
音読さんの全ての請求書、領収書はインボイス制度(適格請求書発行事業者登録番号)に対応しています(関連記事もご覧ください)。
【目次】
音読さんで利用できる支払い方法
- クレジットカード支払い
- デビットカード支払い
- 見積書・請求書を発行しての銀行振込(年間契約のみ)
クレジットカード・デビットカード(Stripe)
音読さんの月額プランの支払い方法は、
- クレジットカード
- デビットカード
で対応しています。
クレジットカード・デビットカード決済で年間契約をご希望の場合は下記リンクよりご購入いただけます。
カード支払い:音読さん年間契約

領収書について
クレジットカード・デビットカード(Stripe)での領収書をご希望の場合は、
- 領収書メール
- 音読さん発行の利用明細 兼 領収書
が領収書代わりとなります。
領収書メール
音読さんで購入が完了すると、上記のような領収書メールが指定のメールアドレスに送信されます。
(念のため領収書が送られてくるドメイン「stripe.com」の指定をお願いします)
同じく請求書と領収書をダウンロードできるメールがStripeより送れてきます。請求書をダウンロードするとこのように表示されます。
請求書、領収書はインボイス制度に対応しています。
領収書の宛名や住所などの情報は、決済時の内容が反映されます。
この情報は決済サービス「Stripe」の仕様上、後から変更しても情報を書き換えた請求書・領収書をダウンロードすることはできません。
次回決済時から、反映された内容の請求書・領収書がダウンロードできます。
Stripe のメールよりダウンロードできる請求書、領収書での登録番号の記載は赤枠のようになります。
- JP TRN
から始まる項目が「登録番号」に該当します。
この番号はStripeの設定に依存するため、変更することができません。
「登録番号」という項目が記載された領収書が必要な場合は、音読さんにログインいただき、カード 利用明細 兼 領収書よりダウンロードしてください。
音読さん発行の利用明細 兼 領収書
音読さんが発行した領収書は、音読さんにログインいただき、設定→カード利用明細 兼 領収書から簡単に取得することができます。
- 音読さんにログイン
- 設定へアクセス
- カードの利用明細 兼 領収書 をクリック
- 履歴からほしい日付の「確認」をクリック
- 利用明細 兼 領収書のPDFをダウンロードもしくは印刷
このように簡単に入手できます。便利なのでぜひご利用ください。
詳しくはこちらの記事をご確認ください。
【音読さん】クレジットカード・デビットカード(Stripe)の領収書の発行と印刷方法|音声読み上げソフト 音読さん
クレジットカード・デビットカード決済した際の領収書の発行についてご案内します。領収書をご希望の方は、 領収書メール 音読さん発行の利用明細 兼 領収書 が領収書代わりとなります。
見積書・請求書を発行しての銀行振込(年間契約のみ)
”会社や学校、団体名義のクレジットカードがない、デビットカードを用意できない”ために音読さんの利用が難しい場合にオススメなのが
- 請求書からの銀行振込
です。銀行振込は、個人・法人・学校など関係なく誰でも利用できます。
音読さんの銀行振込でのお支払いには、いくつかの注意点がありますのでご注意ください。
- 入金確認後、24時間以内にプランが有効化されます。
- ユーザー名と振込名義人が異なる場合、連絡がない限りプランは有効化されません。
- 音読さんの銀行振込は年間払いのみ対応いたします。
- 年間払いでの割引は特にございません。
- 途中解約での返金はいたしかねます。
- 途中でのプラン変更は承りかねます。
- 3ヶ月以上入金、およびご連絡のない見積書・請求書は有効期限切れとして削除させていただきます。
- 銀行振込は自動更新ではありません。
2年目以降も継続をご希望であれば再度請求書発行をしてご入金ください。
その場合も入金確認後24時間以内にプランが有効化されます。満了日更新ではないのでご注意ください。
満了日更新を希望の場合は事前にお問い合わせよりご連絡ください。
ご利用になる前にどのプラン・ビジネスプランにされるのか十分にご検討いただけますようお願いいたします。

どのプランで利用できるか悩むなぁ
利用プランに悩んだら>>最適なプランと利用方法について問い合わせる


法人・学校などでの利用で複数人での共有ができるかはこちらのブログをご確認ください。
関連記事>>音読さんを法人で利用する場合、会社のアカウントを複数人の社員で兼用しても大丈夫ですか?

年間契約での文字数補充について
年間でご契約の場合は読み上げ可能文字数×12ヶ月分が一度に補充されます。
(プレミアムプランの場合は1200万文字を1年間ご利用いただけます。)
アカウントの読み上げ可能文字数がなくなった場合は、新たに1年分をお支払いいただくことで
ご入金から1年間1200万文字をご利用いただけます。
料金は1年あたり下記の通りです。
【価格】
- ベーシックプラン:980円×12ヶ月=11760円+税
年間文字数:240万文字 - バリュープラン:1980円×12ヶ月=23760円+税
年間文字数:540万文字 - プレミアムプラン:2980円×12ヶ月=35760円+税
年間文字数:1200万文字
クレジットカード・デビットカード決済で年間契約をご希望の場合はこちらのリンクよりご購入いただけます。
カード支払い:音読さん年間契約

※クレジットカード・デビットカード決済の場合、1〜3分程度でプランと読み上げ可能文字数が反映されます。
※クレジットカード・デビットカード決済は1年の定期支払が自動更新となっています。自動更新を希望しない場合は支払い後ご解約ください。
銀行振込による年間契約手順
銀行振込による年間契約をご希望の場合はこちらの手順にそってご連絡ください。
- 音読さんに無料会員登録
- 音読さんの設定から「お支払い → 年間銀行支払」で請求書を発行できます。
- 請求書の内容をご確認の上、ご請求額を指定口座にお振込みください。
※ 請求書発行ができるのは日本表示の場合に限ります。
※ 振込手数料はお客様負担となります。
※ すでに月額契約を行っている場合は、振込前に月額契約の解約をお願いします。
契約したままですと二重決済が発生します。
振り込み確認後、原則24時間以内にプランが有効化されます。
ユーザーネームと振込者名が異なる場合、入金を確認することができません。お問い合わせより必ずお知らせください。
※お急ぎの場合、着金前でもおおよその入金日をお知らせいただければプランの有効化に対応いたします。
その場合、請求書を発行した上でお問い合わせよりご連絡ください。
なお、お知らせいただいた入金日を3日経過しても入金を確認できない場合、アカウントを停止させていただきます。
※利用開始希望日が、入金日より後の場合、3営業日前までにメールでお知らせください。ご連絡と入金が前後した場合、対応いたしかねます。
(例)3月20日に入金 → 利用開始希望日は4月1日
3月20日の3営業日前にメールでお知らせください。
3月20日当日にメールでお知らせいただいても対応いたしかねます。
その他、請求書発行について詳しくはこちらをご覧ください。
音読さんの有料プランを銀行振込で支払う方法。見積書・請求書発行方法。領収書について|音声読み上げソフト 音読さん
音声読み上げサイトの音読さんでは設定画面から簡単に請求書や見積書を発行することができます。請求書発行方法や見積書、領収書発行について詳しく解説します。
「希望する利用開始日」お問い合わせ時のテンプレート
件名:年間契約利用開始希望日
音読さんの年間契約、利用開始希望日を連絡します。
請求書番号:
利用開始希望日:○年○月○日
入金予定日:○年○月○日
※通常、入金後のプラン開始ですが入金予定日の連絡をいただくとで、入金より前の希望日で先行利用が可能です。
※利用開始希望日が、入金日より後の場合、3営業日前までにメールでお知らせください。ご連絡と入金が前後した場合、対応いたしかねます。
領収書について
プランが有効化された後、請求書発行履歴より領収書をダウンロードできます。
ビジネスプランについて
音読さんではさまざまな使用用途に対応するためにビジネスプランをご用意しています。
ビジネスプランとは
ビジネスプランをご利用いただくことで
- 第三者に変わって音声を作成・提供できるようになります。
- 契約終了後もクレジット表記なしで、音声をそのまま使用し続けれます。
ビジネスプランは、個人事業主・法人向けプランです。
クレジットを表記したくない、音声を使い続けたいという場合にオススメです。
ビジネスプランの概要は下記のとおりです。
ビジネスプランの概要
- 1年間有効ライセンス
- 委託・請負業務に利用可能
- 放送メディアでの利用可能
- 音読さんの音声を使用した教材などに利用可能
- 販売やリース、商用利用などを目的とした商品や製品などへの音声利用
- 期間中に作成した音声はライセンス期間終了後もクレジット表記なしで利用継続可能
さらに詳しくはこちらの記事をご覧ください。
音声読み上げソフト「音読さん」のビジネスプランの詳細情報。特徴、価格など|音声読み上げソフト 音読さん
ビジネスプランを契約すると禁止行為で禁止されている利用方法が一部免責となります。音読さんのビジネスプランでできることは何なのか詳細をお伝えしていきます。
ビジネスプランの価格
- 年間240万文字→12万円+税
- 年間540万文字→24万円+税
- 年間1200万文字→36万円+税
クレジットカード・デビットカード決済でのご購入はこちら→https://ondoku3.com/pricing/business/
※クレジットカード・デビットカード決済の場合、1〜3分程度でプランと読み上げ可能文字数が反映されます。
※クレジットカード・デビットカード決済は1年の定期支払が自動更新となっています。自動更新を希望しない場合は支払い後ご解約ください。
銀行振込による年間契約手順
銀行振込による年間契約をご希望の場合は、こちらの手順にそってご連絡ください。
- 音読さんに無料会員登録
- 音読さんの設定から「お支払い → 年間銀行支払」で請求書を発行できます。
- 請求書の内容をご確認の上、ご請求額を指定口座にお振込みください。
※ 請求書発行ができるのは日本表示の場合に限ります。
※ 振込手数料はお客様負担となります。
※ 月額契約を行っている場合は、振込前にあらかじめ月額契約の解約をお願いします。
契約したままですと二重決済が発生します。
振り込み確認後、原則24時間以内にプランが有効化されます。
ユーザーネームと振込者名が異なる場合、入金を確認することができません。お問い合わせより必ずお知らせください。
3ヶ月以上入金およびご連絡のない見積書・請求書は、有効期限切れとして削除させていただきます。
※お急ぎの場合、着金前でもおおよその入金日をお知らせいただければプランの有効化に対応いたします。
その場合、請求書を発行した上でお問い合わせよりご連絡ください。
なお、お知らせいただいた入金日を3日経過しても入金を確認できない場合、アカウントを停止させていただきます。
※利用開始希望日が、入金日より後の場合、3営業日前までにメールでお知らせください。ご連絡と入金が前後した場合、対応いたしかねます。
(例)3月20日に入金 → 利用開始希望日は4月1日
3月20日の3営業日前にメールでお知らせください。
3月20日当日にメールでお知らせいただいても対応いたしかねます。
その他、請求書発行について詳しくはこちらをご覧ください。
音読さんの有料プランを銀行振込で支払う方法。見積書・請求書発行方法。領収書について|音声読み上げソフト 音読さん
音声読み上げサイトの音読さんでは設定画面から簡単に請求書や見積書を発行することができます。請求書発行方法や見積書、領収書発行について詳しく解説します。
「希望する利用開始日」お問い合わせ時のテンプレート
件名:年間契約利用開始希望日
音読さんの年間契約、利用開始希望日を連絡します。
請求書番号:
利用開始希望日:○年○月○日
入金予定日:○年○月○日
※通常、入金後のプラン開始ですが入金予定日の連絡をいただくとで、入金より前の希望日で先行利用が可能です。
※利用開始希望日が、入金日より後の場合、3営業日前までにメールでお知らせください。ご連絡と入金が前後した場合、対応いたしかねます。
領収書について
プランが有効化された後、請求書発行履歴より領収書をダウンロードできます。
音読さんの各種支払い方法の領収書について
クレジットカード・デビットカード
領収書をご希望の方は、
- 音読さん発行の利用明細 兼 領収書
- 領収書メール(領収書メールが送られてくるドメイン「stripe.com」の指定をお願いします)
が領収書代わりとなります。
詳しくはこちらの記事をご確認ください。

【音読さん】クレジットカード・デビットカード(Stripe)の領収書の発行と印刷方法|音声読み上げソフト 音読さん
クレジットカード・デビットカード決済した際の領収書の発行についてご案内します。領収書をご希望の方は、 領収書メール 音読さん発行の利用明細 兼 領収書 が領収書代わりとなります。
銀行振込
入金確認が完了しプランが有効化された後、請求書発行履歴より領収書をダウンロードできます。
その他、ご不明点などありましたらお気軽にお問い合わせください。
これからも音読さんをどうぞよろしくお願いいたします。
■ AI音声合成ソフト『音読さん』
『音読さん』は初期費用ゼロで利用できるオンラインテキスト読み上げツールです。
- 日本語、英語、中国語、韓国語、スペイン語、フランス語、ドイツ語など約50の言語に対応
- パソコン・スマホどちらからも利用可能
- ビジネス・教育・エンターテインメントなどの用途に対応
- インストール不要でブラウザから即利用可能
- 画像からの読み上げにも対応
利用方法はサイトからテキストを入力するかファイルをアップロードするだけ。 数秒で自然な音声ファイルが生成されます。 5,000文字までの音声合成なら無料で利用できますので、まずは一度お試しください。
Email: ondoku3.com@gmail.com